Loading...

第27回 介護福祉士国家試験⑤

今回は実技試験について書こうと思います。


~2月上旬


筆記試験が終わってから、豊島事業所の管理者の藤原さんによる、実技対策講座が開かれました。

実際の試験と同じように、問題が配られ、時間を与えられ、5分間の実技を行う。
利用者役は藤原さん。そして試験官役に、サービス提供責任者の山本さんと、総監督高橋さん。

ある意味本番よりも緊張するんじゃないかと・・・(笑)


しかし過去問から出題されましたが、指示されたゴールまで到達することができず時間オーバー。


「え!?もう終わり!?」

そうです。5分は考えているよりも短いものでした。

(というより問題の内容自体、現場では最低でも10分以上かかるケア内容だと思いますが・・・)

でもこの気づきは大きかったと思います。

介助方法は、バッチリできてるよ!とのお墨付きをもらい、斜に構えてしまう僕にとっては半信半疑で、自信をつけさせてもらいました。


~試験3日前


そして試験3日前には2日間にわたる、実技試験対策講座が。

こちらは豊島区福祉事業者の会(豊福会)主催による講座です。




講師は、そう、元松さん。

今年は受験者は3名ほど来社しましたが、来年の受験に向けて2名が参加。

計5名で行いました。

内容としては、注意するべき点の把握と、基本の反復。

ここでの気づきは、


「普段からやっていることで、意識せずともできていること。
しかしそこを意識し、見て、聞いて分かるように
援助しなくてはならない。」

ということでした。



~試験当日


私は目白大学で、午前中の回でした。

聞いてはいましたが、どうやら午後の試験が始まるまでは帰れないと・・・。
なので時間がもったないからと本を持参していきました。

会場は人、人、人。ごったがえしてました。

AブロックからEブロックまでわかれて、大講堂で着席。
試験監督員から注意事項の説明が行われます。
まだ問題は発表されません。

そして順々に12名が1グループで実技試験を行う校舎に移動していくわけですが、

やはりAブロックから呼ばれていきます。


ん?



俺Eブロックじゃないか!!!!!

(つまり最後)


しかも



受付の時の名簿順を考えると、トリですよ!トリ!



最終組、最終試験者


俺なんかもってるわー( ゚∀゚)アハハ




本番へ続く





ナイトケアマスター 小堀
豊福会 7037339866580212773
ホーム item