KoBoLOG Vol.31
https://marushimo.blogspot.com/2016/02/kobolog-vol31.html
★ INFORMATION ★
LINEからの情報をお見逃しなく! 簡単な登録方法はこちら
おはようございます!
関東地方は春一番が吹きましたね!・・・と思ったらまたすぐに寒くなりました。
これからは気温の変化が大きくなりそうですね。体調に注意・・・とよく考えると、年中体調に気を遣わないといけませんよね。心も身体も資本!
今週は、認知症関連の講座があります。ちょっと楽しみです。皆さんオレンジリングって持っていますか?
認知症サポーターと言われる人が持っているオレンジリング。
講習を受けてもらえるものなのですが、その講習をするための(受けるためではなく)講習があるので、いってきます!深く知ることができるいい機会かなと。
近況報告(2016/2/7~2/13)
◆◇◆ 2/7(sun) ◆◇◆
夜勤の新規のお客様がこの日からのスタートだったので、遅出。紹介してくださったケアマネさんは、以前もマルシモの夜勤でお世話になった方。またマルシモを選んでくださってとてもうれしく思いつつ、期待に応えられている私たちに自信が持てるそんな瞬間。
まだまだマルシモの夜勤は浸透しきれていないと思います。
定期巡回でもなく、そもそもただ夜にサービスを提供するだけなので、名称も何もありませんからね(笑)
テーブルの上にある午後の紅茶の空のペットボトル。
藤原さんの大好物です。
最近は身体のことを考えて、たまにストレートティーを選んでいるそうですよ!
◆◇◆ 2/8(mon) ◆◇◆
専門学校の授業も残り2回。4か月ぐらいしか関わっていないのだけれど、なんかもっと前から知っていたような、変な感覚(笑)
来週はテストなので、課題の提示と復習を。
毎回のモップ状のかぼす君。
さて、授業後はシモラボだったのですが、なんとセラピーの学生が7人も来ました。
施設にはセラピー活動で行っていたので、せっかくなので訪問介護の会社ってどんな会社かも見てもらいたく、会社見学も一緒に行いました。
やっぱり社会性があるなぁ・・・とずっと感心してました。20歳の時なんか仕事でもなければ知らない人と話すとかやりたくなかったですもん(笑)
学生にも刺激になり、社会人の方にも刺激になり、マルシモスタッフにも刺激になったんではないかと思っています。
◆◇◆ 2/9(tue) ◆◇◆
新しく入社したスタッフが、さすが経験者!と思えることがありました。
ここ最近、引継ぎに時間がかかるお客様に同行中で、全部で10回を予定していたのですが、6回目でOKをもらうことができました。こればっかりはさすが経験者と思わざるを得ませんね!
もちろん、スタッフの引き継ぎがうまいのは言わずもがな。
◆◇◆ 2/10(wed) ◆◇◆
夜勤入りの前に社員会議。今年の社員遠足の話とか、今後のイベントの話とか!
その後は知らない!だって夜勤だったんだもん!((;゚Д゚)オレシラナイ
◆◇◆ 2/11(thu) ◆◇◆
深夜にお客様が家で転倒してたとか、色々ありましたが、特に大きく混乱することなく夜勤終了。
夜勤後は、求人用に写真の撮影をパシャパシャと。
普段こんな感じ。人が多いときはもっと多いです!
山倉さんばっちりカメラ目線。これ使おう(`ω´)グフフ
そして新人さんがとんでもなく韓流(っていうの?)に詳しい事が判明。
テンションが違います。1枚の写真でたぶん10分は喋れるぐらいすごいです。
全く興味がなかったのですが、あまりにすごいテンションだったので思わず調べてしまいましたw
恐ろしや感染力。
◆◇◆ 2/12(fri) ◆◇◆
新規のお客様の担当者会議に北区へ。夜勤のお客様なので、豊島区だけではなく北区へも行きます。
久しぶりに現場でがっつりと苦労しました(笑)傾眠がちの人って大変!
◆◇◆ 2/13(sat) ◆◇◆
バレンタイン前日とうことで、下地CMとバレンタインチョコ配り。あ、男でした。
下地CMがチョコを持っていくということで、私も用事があった事業所についていきました。
残念ながらご不在でしたが、その後下地CMと2時間弱電話でお話ししたそうでよかったよかった^^
今週の本
やってのける ハイディ・グランド・ハルバーソン(著)
誰でも何かしら目標は立てていると思います。
その目標の立て方は、自分に合っていますか??
もしくは、人を管理する立場の人がその人にあった目標を考えられていますか?
そして達成するためのアプローチはどうしていますか?
という内容が書いてあります。実際にどうすればいいのかが書いてあるので、やってみようと思える内容。
オーディオブックも出ているので両方でインプットするといい感じ!
・モチベーションを高める目標設定とは?
・自分の思考タイプを知る
・証明型/習得型 獲得型/防御型 のそれぞれのメリットを理解し、目標達成に近づく方法
・永続的な幸福感をもたらす、自己決定理論とは?
さぁ、今週も張り切って行きましょう!
広報 小堀
マルシモの情報をお見逃しなく!
Connect Us