Loading...

KoBoLOG Vol.18

おはようございます!
この記事を書いているのは昨日(日曜)の午後なんですが、会社から帰る前に、まさに会社の目と鼻の先でびっくり事件が(゚д゚)!
何が起きたかは来週のお楽しみor佐藤さんが書くかもしれませんね!
今週は他事業所周りをしたり、週末にビジョナリーアーツの先生と会ったり、相変わらず外の人に会う機会に恵まれています。
現場は現場であるのですが、どうも雨に当たる確率が高いような。ストームブリンガーの再来か。
昔の私のブログ記事にそんな内容が書いてあった気が(笑)


近況報告(2015/11/8~11/14)

  ◆◇◆ 11/8(sun) ◆◇◆
昨日から引き続き、友人の結婚式のために熱海におりました。海岸の散歩でもしようかと思いましたが、あいにくの雨。それでも楽しく2次会を終えて帰京しました。

なんだかんだ帰ってきたのが23時ぐらいだった気がします。近所の中華屋で夜食を食べて帰りました。
落ち着く(笑)

  ◆◇◆ 11/9(mon) ◆◇◆
午前中に1時間トレーニング、そのまま机に向かってチラシ作り。印刷してみるぐらいまで進歩しました。
あとは豊中亭の社員に見せていけそうなら送ろうと思います。

午後はVAへ。この日は排泄介助の実技演習。
・学生が初めておむつに触るのは、大人用か?果たして子供用か?
・大人用おむつと子供用おむつの歴史からひも解く、これからの大人用おむつとは?
・紙おむつの起源はあの国だった!
・歴史を変えたSAPとは?
などの話をまじえて実際につけてみてのフィーリングだったり、ペットボトル1本分の水をパットに吸収させてみたり、吸わない場所があることを知ったり。破いてポリマーを出してみたり。

どうすれば”興”に響くのかを考えて、教えることもイノベーションしてます。
そのあとおむつの着脱をしてもらったのですが、できるレベルにびっくりしました(笑)いい意味で!

夜はシモラボの4回目。1クールの最後ということでスペシャルゲストに来ていただきました。
今期のスペシャルゲストは
株式会社モルテン 御守 様 http://www.molten.co.jp/health/
パナソニックエイジフリー介護チェーン 西城 様 http://www.care-j.co.jp/panasonic.jouhoku/
のお二人に来ていただき、福祉用具の専門家からのお話を聞かせていただきました。


実際に最新式の車いすや、マットレスを搬入していただき、使い方や特徴などをわかりやすく教えていただきました。技術の進歩にこちらもちゃんとついていかなくては。
・これをすると車いすでの転倒を予防できる!
・背もたれがマジックテープで調整できる車いすの効果的な使い方とは?
・自動で体位変換ができるマットレスのメリットとデメリットとは?
・エアマットを活かすためのシーツの敷き方のポイントはこれ!
・多種多様な福祉用具に出会えるのは居宅?施設?
・主任ケアマネが大事にしている、全て最新式の福祉用具にしない理由。

5年目の私でも目からウロコの話が!初任者研修の資格を取る時とかに、専門家に話を聞くことができるといいなぁと思いました。
いやぁ、マジですげぇ。すぐに現場に活かすことができますね。
御守様、西城様、本当にありがとうございました!

在宅ケアをしていると、見たことある!なんてものがたくさんありました。

  ◆◇◆ 11/10(tue) ◆◇◆
夜勤入りでございました。なんか外が暖かい。といっても夏に比べた寒いわけですが。:(;゙゚'ω゚'):サムィー
身体って慣れるもんですね。

と毎年思う。

最近夜勤のパートナーが菅谷さんになることが多いです。たまたまなんですけど。
たまたまなんだけど5回連続ぐらい。たまには一緒になんかやろうかなぁと考えたり。
①一緒にこれからについて熱く語る
②一緒にごはんを食べる
③一緒に寝る

どれにしよう。

男なのが残念だ(ぉぃ


  ◆◇◆ 11/11(wed) ◆◇◆
というわけで菅谷さんと一緒の夜勤が多いので、二人介助の入浴も菅谷さんとが多いです(笑)
勤務終了後は即帰!
午後は六本木にいってこんなシンポジウムに参加してきました。
そうです、今日はポッキーの日!
そうか!菅谷さんとポッキーゲームすればよかったか!
違います、介護の日
介護男子スタディーズというプロジェクトの一環で、「介護男子のリアル」というシンポジウムでした。
マルシモも男性スタッフが多いのですが、世間の男性介護士はどんな人がいるのか。
そして、介護男子とはどういうものなのか?
もし、マルシモのメンズをブランド化できるのであれば、何かここの取り組みが活かせるのではないかと思って行ってきました。

内容は、ジェンダー研究をされている実践女子大の山根教授のお話しだったりだとか、国際医療福祉大の堀田教授の話、そして17人の介護男子のパネルトークがありました。
第一部のジェンダー研究の話は面白かったです。江戸時代からジェンダーという意識があり、それが今でも社会通念みたいになってたんですね。近年はだいぶ変わってきましたが。
第二部は堀田先生がファシリテーターでパネルトーク。17人ひとりひとりを観察していましたが、本当に色々と気づかされたトークタイムでした。
このブログじゃ書ききれない(笑)



そのまま夜の六本木の街へ繰り出す!
…予定でしたが、あまりに眠くって帰りました(笑)

  ◆◇◆ 11/12(thu) ◆◇◆
午前中に自分のブログ記事の更新。昨日やる予定だったんですが、ばたんきゅー。
そして居間の電球が3つとも切れて、トイレの電球も切れてしまい、真っ暗で根暗な生活になりそうだったので、全部LEDにとりかえてやりましたよ!
さらに部屋が洗濯物であふれかけて、転倒しても安心^^な状態だったので、全部洗濯してやりましたよ!

( ´ー`)フゥー...

午後は本読んでランニング。

  ◆◇◆ 11/13(fri) ◆◇◆
午前中、ブログと求人サイトの更新。
求人してます!
人材求めてます!
スタッフ募集中です!

午後は、豊島区の認知症カフェの説明会に行ってきました。
そもそも認知症カフェ自体をあまり知らなかったので、もちろん知識はいれてから行ったのですが、実際に運営されている方の話を聞くと非常にわかりやすかったです。

会場では、よく目にする方々の姿もみえており、全体でも20人強はいたのかな?
関心の高さをうかがえました。

まんぞく介護の西谷社長もいらっしゃいました。
西谷社長、写真お借りしました!
『まんぞく介護 代表 西谷のブログ』はこちら→(http://ameblo.jp/manzokukaigo/


  ◆◇◆ 11/14(sat) ◆◇◆
雨はいやですね・・・。夜勤なら尚更嫌です。
車が自動運転になったら移動がすごく楽になると思うんです!
そのうち自動化されるでしょう。車だけでなく。

パリのテロの報道を見て驚きました。他人事ではありません。
そして、自分の知らないことがたくさんありました。
ご冥福をお祈り申し上げます。




今週の本
脳の強化書 加藤俊徳

強化書とあるぐらいなので、様々な脳のトレーニングが載っています。
が、私が知りたいのはトレーニングの方法ではなく、脳の役割でした。
ざっくりと載っているので、脳の機能を知りたい人にはいいと思います!

・「歳をとるにつれて脳は衰えていく」の誤解
・経営者の多くは脳のある領域が発達している
・嫉妬心が脳に与える影響とは?

などなどこれだけでは完結しないのですが、さらっと読むにはちょうどいい。
オーディオブックもありますしー!


では今週も頑張りましょう!

広報 小堀
ホーム item